綺麗な文字の書き方(78)【王道に沿った奇のてらい方を】

美文字レターバックナンバー

このことは逆を言いいますと、王道に沿っていない奇のてらい方は上手くいかないとも言えます。

王道というのは基本の延長線上にあるものです。

書はある面でいうと「デザイン性」という事になってきます。

ですがこれがクセモノで、書は必ずしもデザインとイコールではないという事を分かっておく必要がどこかあると思います。

よくあるのが「やりすぎてしまう」という事。

スタイリッシュとか映える(バエる)書き方や見せ方をしようと、凝ったデザインや速い動きでやってしまいがちなのですが、基本をよく修めていないとついついやりすぎてしまいます。

派手さがダメではないのですが、やりすぎてもダメ、奇をてらいすぎてもダメなのです。

では書における基本=王道とは何か?ということになりますが、
やはり唐の時代の古典(楷書)を、まずは観て書くのが良いと思います。

これはあらゆる本に書いていますし、私の実践経験でも本当にそうだと思います。

唐の楷書の基本さえある程度マスターしてしまえば、いろんな書体を書くための近道にもなりますし、ここはこれ以上やるとヤリ過ぎ…という感覚が解ってきます。

書の道は広すぎて深すぎて、そして日本の書を取り巻く現状もあって、道を誤ってしまいやすいと感じます。

私のブログや動画サイトを通じて、そういった事を発信・教材化していこうと考えています。(なかなか進みませんが…)

【書について深く知りたい方へ】深掘り書道サロン【登録無料】

田畑明彦

書を学ぶ者、書学者の田畑と申します。30年の書の研究・実践の成果をなるべく分かり易く、ここに残しておきたいと思います。最近はYouTubeがメイン。動画は微妙なニュアンスを伝え易いです。YouTube動画もこのブログにヒモ付けしております。宜しければご覧ください。

特集記事

コメント

  1. I do consider all the concepts you’ve introduced on your post. They are really convincing and can certainly work. Still, the posts are very quick for novices. Could you please extend them a little from next time? Thanks for the post.

  2. Hi, just required you to know I he added your site to my Google bookmarks due to your layout. But seriously, I believe your internet site has 1 in the freshest theme I??ve came across. It extremely helps make reading your blog significantly easier.

  3. Excellent post. I was checking constantly this blog and I am impressed! Extremely useful information specially the last part 🙂 I care for such info much. I was seeking this particular info for a very long time. Thank you and best of luck.

  4. I’m so happy to read this. This is the kind of manual that needs to be given and not the accidental misinformation that’s at the other blogs. Appreciate your sharing this best doc.

  5. Yeah bookmaking this wasn’t a risky decision outstanding post! .

  6. Great blog! Is your theme custom made or did you download it from somewhere? A theme like yours with a few simple adjustements would really make my blog shine. Please let me know where you got your design. Cheers

  7. Great post, I think website owners should acquire a lot from this web blog its rattling user friendly.

TOP
CLOSE