綺麗な文字の書き方⑤【ダブりは良くない】

美文字レターバックナンバー

ダブりは良くない

これも「漢字」で大事な話ですが、

画数の多い「漢字」では、
「右ハライ」が2回以上出てくる文字があります。

例えば「食」や「森」といった文字などがありますが、
2回以上ある右ハライを、

1ヵ所だけハラって、
そこ以外は止める。

右ハライを2回以上ダブらせない、
繰り返さないことを、
まずは原則にすると良いです。

「クドい」という言葉がありますが、

主張するものが複数あると、なんだか上手くいかない事と同じことだと思います。

主と従の考え方ですが、押さえる所があるからこそ、行くべき所が目立って引き立つ。

そういった部分で「美」というものが醸し出されてくるのかもしれません。

一般的な綺麗な文字というのは「整斉の美」という

整(ととの)えて、斉(そろ)えた美しさ

という事が言われます。

「美」というものはそれだけではないですが、まずは整斉をしっかりと理解してから自分好みに崩した美を追究するのが近道だと思います。

ただ、あくまで原則なので絶対に守らなければ間違い、
というわけではありません。

ですが「手書きの文字」を美しく書くことを目的にすると、

④「メインの画とひかえる画」と同じように、
1ヵ所をのびのびとハライ、それ以外をおさえる、

という事を原則にしていくと、
自然と美文字になっていくと思います。

美文字のヒントをお届けするメルマガ

冗長にならず、さくっと読める記事を努めて書くようにしております。

美文字の近道はいろんな知識の集積です。

ブログを見にくる事なく、こういった内容をあなたのスマホへお届けするメールマガジンを行っております。

よろしければぜひご登録お願いします。(解除はいつでも可能です。)

詳しくは下記から↓

【ついに解禁!】深掘り書道サロン【登録不要】

田畑明彦

田畑明彦

在野の書家。書壇からは距離を置いて独り書の道を追求しています。質屋大学書道科にて現在も勉強中。その成果を地道に発信していきます。

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE